Homeへ homesitemapenglish
取扱商品 企業情報 採用情報 リンク お問合せ




金属成型品(鋳造品)



弊社対応の特長

弊社では鋳物の大小を問わず対応が可能です。また、数量が中ロットから安価にご提供できます。もちろん、鋳造後の機械加工、アッセンブリー加工までお受け致します。


鋳物の製造工程

  1. 工程設計
    製造個数や納期、材質特性、形状、寸法精度などユーザー様の仕様に応じて、模型や鋳型の種類、造形方法などを検討(鋳造方案)します。

  2. 鋳型製作
    CAD/CAMを用いて寸法許容差、コスト、溶湯金属の凝固収縮などを考慮に入れて製品の模型を作り、それを基に鋳型を製作します。鋳型には砂粒に粘結剤や添加剤を加えた鋳物砂を用い、少量生産品は手作りで行います(手込め)。おおむね、量産品は金属型、少量生産品には木型を作ります。

  3. 溶解
    必要な化学組成を持つように配合した材料をキュポラではコークスを用い、高周波・低周波誘導炉では電気を用いて溶かし、高温度の溶湯金属を作ります。

  4. 型を作る
    枠の中に模型を置き、砂をつめて上下型を作ります。そして主型と同様に中子を作ります。
    下型に中子をセットし、上型をかぶせて、鋳型を組み合わせます。


  5. 鋳込み
    鋳型に溶湯金属を流し込みます。温度や注湯速度は製品の形状に応じて調節します。鋳込み後は適当な時間で冷却。溶湯金属が凝固冷却してから砂型より取り出します。

  6. 鋳仕上げ
    鋳型から鋳物を取り出し、ショットブラスト法などで表面の砂を落とします。さらに製品に不要な湯口、湯道などの突起物を除去し、錆止め塗装などを施して製品に仕上げます。

  7. 検査と試験
    不良品のチェックに加え、鋳物の外観や寸法、組織、材質などが図面通りに作られているかを各種試験・検査機械器具(硬度計、超音波深傷試験器、衝撃試験機など)を用いて調べます。



前のページへ戻る